- HOME
- » Archives
-
共に働く仲間募集中!
2022/09/09東京美容矯正スクール 主任講師の徳永です。 ただいま、当スクール併設サロンの美容矯正サロンOceanでは、共に働く仲間を募集しております。 セラピストの募集は不定期なので、このチャンスを逃さな …
-
対症療法と原因療法
2022/05/19東京美容矯正スクール 専任講師の徳永です。 この人です^^ビールが飲みたくてこのポーズです(笑) さて今回は 「対症療法と原因療法」 についてお話をしてみたいと思います。 セラピ …
-
「セラピストの壁を乗り越えるには?」しくみを知る・基本を学ぶ
2022/05/13東京美容矯正スクール 主任講師の德永静香です♫ セラピストになってからの壁 何かを学んでいくと必ず壁にぶち当たる時が来ます。 私も何度となくぶち当たりました(^0^;) でも、その壁を越えたとき、また進歩し …
-
『美容矯正の強み』とは?!
2022/05/10東京美容矯正スクール 主任講師の德永静香です♫ 「強み」に惹かれてお店を選んでいる 皆さんは何かを求めているときに、 どうやって「ここに(これに、この人に)しよう!」と決めますか?   …
-
顔の左右差にも大いに影響!「なぜ、からだは歪むの?」
2022/04/02東京美容矯正スクール 主任講師の徳永静香です 世の中には様々なボディケアの技術があります。 当校でお伝えしている「美容矯正」もその一つ。 (美容矯正=オステオパシーやカイロプラクティックなどの治療技術を美容 …
-
心とからだ
2022/03/19主任講師の徳永です。 本日も元気です! さて、今回も美容矯正を語る会での勝山先生のお言葉をもとに、ブログを書いていきます! 〝心とからだ〟 というフレーズはよく聞くと思います。 私もよく使いますが、心と体はリンクしていて …
-
健康管理は自己管理
2022/03/18主任講師の徳永です。 私は元気です! 最近は天気の変動が大きくて 昨日は春の陽気だったのに 今日は真冬へ戻った感じの寒さですね。 季節の変わり目は体調に気をつけていきましょう! さて、今回は先 …
-
筋肉の再教育
2021/09/09講師の德永です。 毎日を自分のペースで過ごしていると、体はその動きに癖付けされていきますよね。 例えば、利き手、利き足、効き目、効き足などの癖や、腕組み、足組み、骨盤の倒れ方、関節の曲がり方など、様々な箇所 …
-
コリを作らない体作りを!
2021/07/27講師の德永です。 コロナ禍で更に緊急事態宣言が出ていているので、お仕事されている方はまた在宅でのお仕事が増えているのではないでしょうか? 私のお客様は100%在宅に切り替わってらっしゃる方も多く、70%在宅 …
-
揉み返しのない施術
2021/07/26講師の德永です。 皆さんはお体のメンテナンスを受けるとき、どのような(治療ではない)施術&施術者を選んで受けますか? 世の中には様々な施術法が存在していますよね…。いわゆる整体系のマッサージ、リラックス系の …