◆直営店サロンOceanより
- HOME
- » ◆直営店サロンOceanより »
-
NEW 乾燥肌必見【化粧品に頼らなくても自力で肌は潤います!】
2022/05/11東京美容矯正スクール 主任講師の德永静香です♪ なんか、肌の質感がいつもと違うんです♪ 皆さんは【NMF・天然保湿因子】っていう言葉聞いたことがありますか? ●NMF=ナチュラル・モイスチュアライジング・フ …
-
NEW 足根骨の矯正で肩甲骨の左右差が揃った!
2022/05/09東京美容矯正スクールのおさだです。 当スクールには、「美容矯正サロンocean」が併設されております。 以前、技術を取得して間もなく練習も兼ねて フットケア+整顔モニター を行ったのですが & …
-
1回20,000円×週1回通い続けてくれる理由
2022/04/07こんにちは! 東京美容矯正スクール 学院長の長田です。 先日、直営サロンOceanにいらしたご新規のお客様から、翌日早速ご予約が! コメント欄には 昨日はありがとうございました! 体がとても楽 …
-
歪みは必ず全体を見ること。
2020/07/01こんにちは。おさだです。 今日は技術での「やり方」についてです。 まず、基本3科目習得者(もしくは全身施術ができる方)へ質問です。 例えばこういうお客様が 「肩の左右差が気になる …
-
手技を極め高い位置で統一させる
2020/01/28こんにちは!東京美容矯正スクールのオサダです。 先日は 昨日アップした講師技術チェック↓のあと 直営店サロンOceanの「技術勉強会」が行われました! 今年から新しく追加した研修 …
-
11月16日語る会のテーマは【足からはじまる歪みのルート】
2019/11/11こんにちは。東京美容矯正スクールのオサダです。 毎回大好評!3か月に一度開催される 「勝山浩尉智先生と美容矯正を語る会」が、いよいよ今週末となりました 今回のテーマは 【足からは …
-
高単価でも通い続けてくれる「3回目の壁」を越えるには
2019/04/20こんにちは。東京美容矯正スクールのオサダです。 先日卒業生から「2回目のリピートは繋がるのですがその後の継続が難しい」というご相談を受け、私なりの答えを含め、ネットとリアルでも調査してみたんです。 そしたら …
-
やっぱりこの技術はすごい!と身をもって体験しました。
2019/04/07こんにちは。東京美容矯正スクールのオサダです。 併設サロンのoceanでは 月に一度、スタッフ同士での「施術しあいっこ」が行われます。 お互いのメンテナンス、部屋の居心地の確認、技術チェック、 …
-
併設サロンOceanの研修内容公開!
2019/02/10こんにちは。東京美容矯正スクールのオサダです。 併設サロンである「美容矯正サロンOcean」では技術研修をよくするのですが、今日は私もスタッフも大好きな研修メニュー。その名も「ルート研修」の内容をご紹介しま …
-
価格に対して自信がない時に読んでください。
2018/09/06こんにちは。東京美容矯正スクールのおさだです。 以前、こんな記事を書きました。 金額は下げてもいいのか 開業間近の生徒さんから 「自信もないし…まずは価格をかなり低 …