- HOME
- » Archives
-
共に働く仲間募集中!
2022/09/09東京美容矯正スクール 主任講師の徳永です。 ただいま、当スクール併設サロンの美容矯正サロンOceanでは、共に働く仲間を募集しております。 セラピストの募集は不定期なので、このチャンスを逃さな …
-
対症療法と原因療法
2022/05/19東京美容矯正スクール 専任講師の徳永です。 この人です^^ビールが飲みたくてこのポーズです(笑) さて今回は 「対症療法と原因療法」 についてお話をしてみたいと思います。 セラピ …
-
健康管理は自己管理
2022/03/18主任講師の徳永です。 私は元気です! 最近は天気の変動が大きくて 昨日は春の陽気だったのに 今日は真冬へ戻った感じの寒さですね。 季節の変わり目は体調に気をつけていきましょう! さて、今回は先 …
-
筋肉の再教育
2021/09/09講師の德永です。 毎日を自分のペースで過ごしていると、体はその動きに癖付けされていきますよね。 例えば、利き手、利き足、効き目、効き足などの癖や、腕組み、足組み、骨盤の倒れ方、関節の曲がり方など、様々な箇所 …
-
コリを作らない体作りを!
2021/07/27講師の德永です。 コロナ禍で更に緊急事態宣言が出ていているので、お仕事されている方はまた在宅でのお仕事が増えているのではないでしょうか? 私のお客様は100%在宅に切り替わってらっしゃる方も多く、70%在宅 …
-
スキルアップを見据えた、スクールの決め方
2021/07/25講師の德永です。 いよいよ東京オリンピックが始まりましたね! TVで見てしまうと、次々と競技が目白押しで見入ってしまいます。前回オリンピックから5年、様々な人が待ちに待ったオリンピックです。全アスリートがベストを尽くして …
-
お尻とホルモンの関係性
2021/07/03講師の德永です。 ※違う表情でまたまた登場(笑) 今回はお尻とホルモンについてです。 ホルモンはお肉ではなくて、体内で分泌される生理活性物質のホルモンです。そのホルモンとお尻の梨 …
-
フレームワークを整える
2021/07/02講師の德永です^^ 今回はフレームワーク(枠組み、骨組み)についてです。 何事もフレームワークって大切ですよね。 例えば、なにかものをつくる場合など、まずは骨組みを作ります。ビル …
-
健康と美容の為の技術を学ぶなら…美容矯正がオススメ!
2021/06/29講師の德永です。 最近お気に入りの写真です(笑) スクールのブログは御無沙汰しており、申し訳ありませんm(_ _)m皆様いかがお過ごしですか? 世の中は梅雨だし、コロナ禍だし…ということでなか …
-
臓器に触れるには?
2019/07/06東京美容矯正スクール 専任講師の徳永静香です♫ 当校でお伝えしている技術の1つに 「内臓矯正」があります。 この内臓矯正は、 直接的にアプローチする方法と、 反射点を利用した間接的なアプローチ …