子育てが落ち着いて15年ぶりにセラピスト復活!そんな人の為の「技術チェック講座」
こんにちは。東京美容矯正スクールのオサダです。
昨日は「15年ぶりに美容矯正復活します!」という生徒さん(といっても私の大先輩にあたります)の技術チェックを徳永先生が担当しました。
子育てが落ち着いたので、これから出張セラピストとしてデビューされるそうです。
【手に職】をもっていたからできたこと。
でも
これがマシーンを取り扱う仕事だったら機械を買わないと始められないし、
フェイシャルエステだとしても新たに商材の比較検討や確保が必要ですし、
流行りの技術や浅い技術だと習い直しですし。
再開するにも新たな覚悟が必要です。
その点、当校で習得する「勝山式美容矯正」は
◆自分の手だけあればOK
◆一生使える技術内容
ですので
低リスクで再開することが可能です。
ちなみに今と昔はテキストが少々変わっていますが
徳永先生は今も昔のバージョンもどちらも対応できるのでとても頼もしいのです(≧▽≦)
「自分が歳をとったときに何ができるだろうか」
「ある日突然、仕事がなくなってしまった時のために…」
「手に職を持ってみたい!」
こんな事を思ったことはありませんか?
「手に職をもつこと」は自分への投資となり財産となります。
今すぐに独立しなくたっていいんです。
仕事をしながら習得して、親しい人から始めていって、
たくさんの検証と結果を重ねていく。
そしていつかチャンスが来たら開業する。
そんな生徒さんもいます。
ちなみに私はセラピストになる決心をしたのが25~26歳の時でしたが、その時の理由(人生設計)は
30歳までに技術を極める
30歳で子供を産む
↓
35歳~50歳:子供が学校に行っている間に昼間2人くらいを自宅の一室で施術して最低でも月50万のお小遣いをキープする
でした。
本気でそう考えてました。(子供がまだなんですが…w)
だから産む前に技術を極めておかないとって思い始めました。
だから昨日の先輩の人生は、私の憧れなのです!
これからのご活躍、楽しみにしてます(*´▽`*)!!
東京美容矯正スクールでは、
技術を長い事寝かせてしまって忘れてしまった方の為に技術チェック講座を行っております。
【東京美容矯正スクール】の生徒さんはもちろん、
【勝山浩尉智の美容矯正専門カレッジ】を卒業された生徒さんの技術チェックも可能です。
せっかく習得した技術を寝かせてしまっている方、おりましたらまた復活してみませんか?
この技術を必要としている人はまだまだたくさんいます!
お気軽にご相談くださいね♪
この記事を書いた人

-
東京美容矯正スクール学院長。
コウイチカツヤマサロン赤坂本店で店長を務め、「予約が取れないセラピスト」を独自で研究・達成し、2007年に開業。現在は経営と育成を行っている。
スクールブログでは、今までの経験を踏まえ、成功例や失敗例を交えながら『愛され稼ぎ続けられるるセラピストの秘訣』を得意の【長田節】で話すように綴る。
プライベートや美容情報は直営店Oceanのブログをご覧ください。
最新記事
◆卒業生・在校生の声2021.03.09【在校生の声】10科目取得し念願のサロンOPEN!(Private Salon acero 代表 大湊 真矢様)
◆Q&A2021.02.13【よくある質問】技術はスタッフに教えても良いですか?
◆Q&A2021.01.25よくある質問【昔に習得しました。復活したいので技術を見直したいのですが】
◆Q&A2021.01.24よくある質問【泊まり込み1週間で整顔習得できますか?】