飲み会議
こんにちは!東京美容矯正スクールのおさだです。
昨日は直営店のocean菊川店で、月に一度開催される【飲み会議】でした!
オーシャンでは月に2回、ミーティングがあります。
1回は昼間にやる『やり方』のミーティング。
もう1回は夜にやる『あり方』のミーティング。
この【飲み会議】は私が経営の師匠としている1人、稲盛和夫さんのやり方を真似たものなのですが、
【お酒の力を使い、胸元を緩めて意思疎通を図る】というもの。
気になっていたけど言えなかった事がお酒の力を借りて言えたり、スタッフ間の意外な一面が見れて余計好きになっちゃったり…
時には言い合う事も大事。
本気で喧嘩して
本気で謝ると
絆が深まる
適当に喧嘩して
適当に謝ると
亀裂が深まる
という言葉があります。
縁あって仲間になったんだから、絆深めて楽しく仕事したいなって思うし、みんなにもそういうリーダーや経営者になってもらい、同じく絆の深い組織を作ってもらいたいという想いがあります。
昨日は翌日(まさに今日!)平井先生のお誕生日だったので前夜祭もあり、
自慢の屋上飲みも楽しみながら
みんなの『腹の内』を少しでも聞き出せたかな??
今まで何度も書いてますが
お金で繋がる組織はいつか必ず崩壊する。
考え方で繋がる組織は必ず成功する。
と、確信しているので、
全員が同じ方向を向いて、同じ目標に向かえるように、何度も何度もお互いの『何のためにするのか、何がしたいか』を擦り合わせ続ける事、
前向きな意見を出し合い続け、前向きな人達が集まる環境を作る事(これをする事で後ろ向きな人は近寄らないか去っていきます)
同じ喜びを共有しながら
仲間が協力し合って生み出す無限の奇跡
をたくさん経験するために、私自身もチャレンジ中です!
こんな私達と一緒に仕事したい方、この勢に乗りたい方、人生変えたい方!
スタッフ(受講生)募集してます( ´ ▽ ` )
詳しくはコチラ↓
心身共に美しく輝きたい人へ★スタッフ募集中
この記事を書いた人

-
東京美容矯正スクール学院長。
コウイチカツヤマサロン赤坂本店で店長を務め、「予約が取れないセラピスト」を独自で研究・達成し、2007年に開業。現在は経営と育成を行っている。
スクールブログでは、今までの経験を踏まえ、成功例や失敗例を交えながら『愛され稼ぎ続けられるるセラピストの秘訣』を得意の【長田節】で話すように綴る。
プライベートや美容情報は直営店Oceanのブログをご覧ください。
最新記事
長田裕希子2021.01.11嬉しいフォローアップ☆「施術しあいっこ」スクール無料開放!毎回限定4名☆彡
長田裕希子2020.12.07【語る会レポ】小顔の作り方
◆お知らせ2020.11.13【21日語る会テーマ】美容矯正産みの親が教える ここだけの話し『小顔の作り方』
◆お知らせ2020.10.313名の講師誕生!!